新着!【例年4月~5月の様子です】
『場内の、桜。』ーーー
野呂ロッジキャンプ場の場内には時期を変えて楽しめる桜が数本あります。
桜のピンクと新緑、そして澄んだ川水のコラボレーションはとっても綺麗です。
こちらの桜は「八重桜」。ゴールデンウィークに見ごろとなります。
野呂ロッジで一番はじめに咲く桜は、さくらんぼのなる木です。
「西洋実桜(セイヨウミザクラ)」と言いますが、今年はもうすでに満開の時期をむかえました。
5月中旬ごろにはさくらんぼの実をつけます。
さくらんぼはスタッフ総出で収穫し、毎年さくらんぼ酒を作ります。
ソメイヨシノもあり、毎年ライトアップさせます。
『澄んだ川で水遊び』ーーー
野呂ロッジの川は、小さなお子様から大人まで、全世代が楽しめます。
川の水温が高くなると飛び込み遊びをされるお客様も・・・♫
(オススメはしてませんのでくれぐれも安全管理はしっかりとお願いいたします)
『日帰りご滞在・デイキャンプ』ーーー料金はこちら
お車で川沿いまで行けるようになってます(台数限定)、
タープ張りは無料です。
自然を間近で満喫してお楽しみください。
『キャンプ宿泊』ーーー料金はこちら
野呂ロッジテントサイトは二階層となっており、各場所それぞれの景色を楽しめます。
名勝・立岩を真正面に、力強いエネルギーを感じられるエリア↓
一番奥のエリア・通称ビッグフットは上流方向を眺めることができ、プライベート感たっぷりの人気エリアです↓
『バンガローご利用』ーーー料金はこちら
バンガローご宿泊でのお部屋は大きさをいろいろ取り揃えてます。
なかでも「32畳」と「改装・6畳ロフト付き」は多くの方に喜んで頂ける塗装・装飾をし、自慢のお部屋です。
デイキャンプでご来場のお客様も日帰りでのバンガローご利用が可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
『大滝・小滝への散策』ーーー
新芽が出てきて、さらに新緑が青々とするこのシーズン、
ぜひ皆様にお出かけになって頂きたいと思います(*^^*)。
野呂ロッジの目の前に切り立つ立岩。この立岩の延長上に岩壁となってその表面に苔生す様子はとても神秘的です。
往復・ゆっくりで約1時間です。
『SUPイベント』ーー
ボートに乗ってパドルで漕ぐ「スタンドアップパドルボード」
今年も定期的に、開催の予定です。
目線が高くなっての水上お散歩はとても気持ち良いですよ(^O^)
『鮎の稚魚・放流イベント』
※5月中旬の週末ーーー
清流・道志川で盛んな鮎釣り。
稚魚の放流がこの野呂ロッジでも行われます。
当日ご来場のお客様にも楽しんで頂けます。
〜〜・〜〜・〜〜・〜〜
これからどんどん暖かな気候となり、
自然の中で丸一日すごすにはとても良い時期になってきますね♫
デイキャンプ、ご宿泊キャンプ、バンガローご宿泊・・・
そればかりでは無く、
お気軽にふらっと立ち寄りお散歩、深呼吸・・・・。
ぜひどうぞ♫
皆様が満喫されココロ笑顔でお帰りになれますように・・・。